腕時計の読みもの

腕時計に関する様々な情報を「読み物」として紹介していく時計ブログメディアです。

【レビュー】パテックフィリップ ノーチラス 5711/1A 世界で最も高価なステンレスラグジュアリーウォッチ

5711-1A-010
出典: https://www.patek.com/

今回のレビューは、ジェラルド・ジェンタによりデザインされ1976年に誕生したステンレス製高級時計パテック フィリップ ノーチラスの現行モデルRef.5711/1Aです。

非常に入手困難な時計でその希少性から並行・中古市場でも定価の2倍以上の値がつけられているモデルです。

それほどまでに評価されるノーチラスの起源となるモデルとその魅力を振り返り、現行モデルRef.5711/1Aを実際に着用したリアルな感想をお届けします。

伝説のファーストモデル Ref.3700/1A

Patek Philippe Ref.3700/1A

出典: https://www.revolution.watch/

初代のノーチラスは、1976年に登場し「ジャンボ」の愛称で呼ばれたRef.3700/1Aです。ステンレススチール製にもかかわらずゴールドウォッチよりも高価な時計でケースと一体化したラグ、特徴的な舷窓型ケース、42mm径の当時では大きなサイジングなどそれまでのパテックフィリップには無いモデルでした。当時の常識で言えば、高級時計は小さくて薄いものであるというものでした。

パテック フィリップは、ジェラルド・ジェンタから提案を受けノーチラスの制作に乗り出しましたが、先述の通りそれまでに無いものだったことから創作にあたってプロトタイプの作成を決め、その完成後にノーチラスを発足させることにしていたといいます。

Audemars Piguet and Nautilus designed by Gerald Genta

ジェンタによりデザインされた最もアイコニックな2本、オーデマ ピゲ ロイヤルオーク(左)とパテック フィリップ ノーチラス(右)

出典: https://www.timepiecechronicle.com/

デッサンを見ていただくとノーチラスの文字盤にはパテック フィリップではなくジェラルド・ジェンタと表記されているのが分かるかと思います。これはノーチラスのプロトタイプがジェンタの工房で製造されたためと言われています。

ジェラルド・ジェンタがノーチラスを考案したのは1972年のこと。今から40年以上も前に考案されたとは思えないほど現代にも通用する永続的で普遍的なデザインであるといえると思います。

1975年に非公式ながらプロトタイプが完成し様々な環境下でテストされ全てのテストに合格、翌年ノーチラスが発表されたのです。

3700/1A-Ads01
3700/1A-Ads02

出典: https://www.watchprozine.com/ / https://www.revolution.watch/

ノーチラスの初期の広告では、その堅牢さと防水性能はもちろんのこと様々なシチュエーションに耐えうるエレガンスさを強調していました。特に上部左の「ディナースーツと同様にウェットスーツにもよくあう」という広告は、ラグジュアリーかつスポーティというまさにラグジュアリースポーツウォッチを体現する広告となっています。

いよいよ登場したノーチラスですが、結論から言うと市場はすぐには受け入れることはありませんでした。パテックフィリップの名誉会長フィリップ・スターンは、こう語っています。

多分、公衆はまだノーチラスを理解し、受け入れる準備ができていなかったのでしょう。しかし少しずつ評価は定着していきました

引用: パテックフィリップ インターナショナルマガジン Vol. IV No.2 Page25

またノーチラスは当時、若若年層の新規顧客をターゲットとした新しいモデルでしたが、休日のスポーツや潜水用としてシニア層に受け入れられたと言われます。

現行モデル Ref.5711/1A

Patek Philippe Ref.5711/1A

出典: https://www.patek.com/ 

現行モデルのRef.5711/1Aは、2006年に登場しました。基本的なデザインはそのままに、オリジナルのRef.3700からはいくつか異なる点があります。

f:id:martybear:20180725035332j:plain

出典: http://hashtaglegend.com/

ジェラルド・ジェンタは、Ref.3700のケースを2ピース構造にすることにより120m防水を確保しながら7.44mmという薄さを実現しました。Ref.5711になった際にトランスパレントバックを採用した3ピース構造へと変更されました。それでも8.3mmという薄さを実現しているのは、ノーチラスのケース製造を初代から30年間行ってきたことによる進化と言えるかもしれません。3ピースになったことで機能面でいえば「耳」の部分は実質必要がなくなったのですが、このデザインを残すことで5711をノーチラスたらしめているのだと思います。

また、最新モデルは2006年のリリース時点からムーブメントがアップデートされておりCal.315 SCからCal.324 SCに変わっています。

外観レビュー

ケース

f:id:martybear:20180702010310j:plain

こちらがノーチラスRef.5711/1Aです。エレガントさとスポーツモデルの力強い雰囲気を併せ持った独特のデザインが特徴です。大量生産するブランドの時計とは一線を画す仕上げがケースやブレスレットなど全体に見ることが出来ます。

f:id:martybear:20180702010806j:plain

横から見ると薄さ8.3mmのケースが際立ちますね。

f:id:martybear:20180726163547j:plain

裏は、先述のとおりトランスパレントバックになっておりムーブメントを見ることができます。

文字盤

f:id:martybear:20180702003815j:plain

 文字盤は、ノーチラスの美しさが一番際立つ部分でブルーグレーの通称「パテックブルー」と呼ばれるカラーは、光の当たり方によって様々な表情を見せます。マットな質感に見えて角度によっては光を柔らかく反射しグラデーションのかかった美しいカラーにもなります。

f:id:martybear:20180702005547j:plain

また、文字盤と風防の間隔が狭いため光の反射を小さくすることができ無反射コーティングが無いのにも関わらず視認性が高くなっています。

ブレスレット

f:id:martybear:20180702015642j:plain
出典: https://www.patek.com/

ノーチラスのケースとブレスレットが完成するまでには、機械加工された後に約55もの手仕上げの工程があるそうです。ジェンタはブレスレットの作り方が非常に上手いデザイナーだったのではないかと思います。オーデマピゲのロイヤルオーク然りこのノーチラスも例外ではありません。

ブレスレットは、艶消しのサテン仕上げに中央の駒が丁寧にポリッシュされた鏡面仕上げになっており自分の顔が反射してくっきりと映るほど。見た目の美しさは、相当なものがあります。ブレスレット内側も綺麗に面取りがされており結果的に装着感を格段に向上させています。

ブレスレットをそれぞれの駒の接続部分が非常にスルスルとしなやかに動き肌への接地面も考慮されているのでこれまで着けて来た中では一番質が高く感じました。

余談ですが、パテックフィリップが現行モデルであまりステンレススチールのブレスレットを作らないのはそれだけ完成度の高いブレスレットのデザイン・製造が難しいからではないかという話を聞いたことがあります。

着用感

f:id:martybear:20180702005111j:plain

今まで着けた腕時計の中で一番といっても過言ではないほどのつけ心地の良さでした。わずか8.3mmの薄いケースと極上のブレスレットがそう感じさせているのだと思います。

f:id:martybear:20180702004138j:plain

ブレスレットが吸い付くという表現がありますが、まさにその間隔を味わう事ができました。43mmというケースサイズは数字からみれば大きな時計ですが着けてみるとそれほど大きくは感じませんでした。

総評

f:id:martybear:20180725204827j:plain

ラグジュアリースポーツウォッチの頂点に君臨するパテック フィリップ ノーチラス5711/1A。今日にも通用する普遍的なデザイン、時計内外の仕上げの美しさ、そして付け心地の良さ。

f:id:martybear:20180725204849j:plain

ラグジュアリースポーツウォッチの頂点にあるノーチラスは、その人気の高さからこの数年で文字通りの雲上時計となってしまった感があります。並行相場は600万円を超えステンレス製の時計は一体どこまで行ってしまうのか...

ある時「仮にパテックフィリップというブランドネームが無かったとしてもまだ欲しいと思えるか」という質問をされたことがありますが、それでも欲しいと思える時計だと思いました。

基本情報

ブランド: Patek Philippe (パテック フィリップ)
モデル: Nautilus (ノーチラス)
リファレンス番号: 5711/1A-010
ケースサイズ: ケース径 43mm / 厚さ 8.3mm
ケース素材: ステンレススチール
防水性: 120m(12気圧)

ムーブメント情報

caliber_324_S_C-front
caliber_324_S_C-back

出典: https://www.patek.com/

キャリバー: 324 S C
パワーリザーブ: 45時間
駆動方式: 自動巻
振動数: 4hz 28,800振動/時
石数: 29石

価格

定価: 3,326,400円(税込)

The Watch Company【PR】

f:id:martybear:20180604022851p:plain
出典: https://www.thewatchcompany.co.jp/

今回、本記事を執筆するにあたりパテック フィリップ ノーチラス 5711/1A-010の実機を「The Watch Company」様よりお借りしました。TWCは、東京中野の中野サンモール商店街にある時計屋です。所謂雲上ブランドの希少なモデルも数多く取り扱いされています。中野サンモール商店街の奥、中野ブロードウェイの入り口すぐ手前に店舗があります。中野へ訪れた際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

お店の詳細はこちら

ザウォッチカンパニー - TWC高級時計専門店

お借りした商品はこちら

Patek Philippe - 5711/1A-010 - ノーチラス - ザワウッチカンパニー高級時計専門店