124年の歴史がある熊本県内唯一の老舗ジュエラーの『ソフィ・タカヤナギ』。2016年の熊本地震からまだ復興しきっていないこのタイミングでセイコーから思わぬ厳しい対応があったと話題になっています。
※セイコー社を批判するための記事ではありません。
熊本地震の被害は大きかった
下通アーケードで約60年間店を構える宝石・時計店「ソフィ・タカヤナギ」は4階建てビルの外壁が落ちたり、水道管が壊れて店内が水浸しになったりしたため、共同所有者と建て替えを検討する方向だ。下通アーケードで約60年間店を構える宝石・時計店「ソフィ・タカヤナギ」は4階建てビルの外壁が落ちたり、水道管が壊れて店内が水浸しになったりしたため、共同所有者と建て替えを検討する方向だ。
引用元: https://mainichi.jp/
下通アーケードで約60年間店を構える宝石・時計店「ソフィ・タカヤナギ」は4階建てビルの外壁が落ちたり、水道管が壊れて店内が水浸しになったりしたため、共同所有者と建て替えを検討する方向だ。下通アーケードで約60年間店を構える宝石・時計店「ソフィ・タカヤナギ」は4階建てビルの外壁が落ちたり、水道管が壊れて店内が水浸しになったりしたため、共同所有者と建て替えを検討する方向だ。下通アーケードで約60年間店を構える宝石・時計店「ソフィ・タカヤナギ」は4階建てビルの外壁が落ちたり、水道管が壊れて店内が水浸しになったりしたため、共同所有者と建て替えを検討する方向だ。
被害はやはり大きく店舗は全壊、建て替えを余儀なくされているそうです。見込まれる費用はおよそ2億円。地震保険に入っていなかったということもあり多額の費用を工面しなければならないんだとか。
セイコーからまさかの通知
そんな中ソフィ・タカヤナギで取り扱っていたセイコー社のクレドールについてまさかの告知が来たんだとか。Twitterで投稿されたのがこちらの内容。
https://twitter.com/e_takayan/status/993309294870188033
投稿内容を読むだけでもその厳しさが伝わってきますが、ポイントは、
- ソフィ・タカヤナギは、熊本地震により店舗が全壊
- 復興中もノルマを要求される
- ノルマ達成できないため公式認定ショップの剥奪
- クレドールだけでなくグランドセイコーも
です。
書面を見る限り、売上金額が契約時の基準を下回ったことによるものとのことです。
批判の声も多数
ネット上では、セイコーに対して厳しい意見が寄せられているようです。
SEIKOの言い分も聞いてみたいけど、SEIKOファンとしては幻滅せざるを得ない…
— 相模330 (@sagami330) 2018年5月7日
自分らでブランドイメージを損ねるような真似してる😑
— ましまし@変態歌うま星人 (@masimasi23q) 2018年5月7日
頑張ってるのに、この仕打ち。酷い!
— コツメ ピヤピヤ (@kotumepiyapiya) 2018年5月7日
セイコーは大企業なのに柔軟な対応がなぜ出来ないの?
怒るというより、なんか悲しい(´・ω・`)......
タカヤナギさん、頑張れ!
ソフィ・タカヤナギのツイートに疑問の声も
※追記: 2018年5月8日
一方でTwitter上では、こんな声もあがっているようです。
怒られないうちに謝っておいた方が良いよ
— ヘモリッシュ (@GoodCoast3141) 2018年5月7日
①近所の2店舗はノルマを達成していたが貴方の宝飾店だけはノルマを達成していなかった
②被災のせいで店舗販売が困難になっていたならばともかく被災後も旧店舗で販売は可能だった
③2016〜2017の販売についてセイコーは契約を打ち切っていない
逆恨みだよね
セイコーの件、天変地異でも容赦しないセイコーもアレだけど営業機密をポロポロ漏らす販売店もなかなかお察し。覚書作ったときにリーガルチェックしなかったのかね?
— ぴぽじぇにっく@アカウント7周年 (@charlie4430Z) May 7, 2018
一方的にセイコー買わないとかなってるけど、こういう契約でしょ?
— りずむ (@ri_zu_mumu) May 7, 2018
値引き不可は当たり前、返品不可なんて雲上ブランド以外割とどこもやってるよ。
だいたい、みんな大好きスイスの某ブランドや某ブランドの方がもっと小売店に厳しい要求してえげつないことやってる。
新聞メディアなどの報道も
※追記: 2018年5月9日
新聞などのメディアにも取り扱われていたのでこちらも掲載します。
東洋経済ONLINE
熊本日日新聞
ライブドアニュース
まとめ
熊本地震から2年経ちましたが、まだまだ復興しきっていないところも多いそうです。店舗全壊でもノルマ必須、そしてクレドールだけでなくグランドセイコーも7月から卸し中止というのは中々厳しいと思います。
ただ単純にノルマという数値だけをみて判断しているということなのかとも思ったのですが、
今年末に新店舗が完成したら頑張るので考慮して欲しいと要望したけど無理と。
とあり、交渉したけれども駄目だったことを考えるとしょうがないことなのでしょうか。
個人的には、なにか配慮などがあっても良いのかなぁと思いますが、特例になると思いますからセイコー社の見解も気になりますね。
私自身はじめて自分で購入した時計はセイコーですし、最近購入したプレザージュシリーズも非常にコスパが高くいい時計で好きなブランドであるので、今回のツイートだけみると少し冷たいのかなという印象を持ってしまいました。
みなさんは本件どう思いますか?
あわせて読みたい
その他本ブログの人気記事はこちら
------------------
以下のアイコンを押すと読者になります。